届ける 返答 検討 実現
jinofu

病院の一番の問題点は待ち時間の長さです。
診療の待ち時間で2〜3時間もの時間を無駄に過ごしてしまうならと、病院に行くのをためらってしまうことが多々あります。
歯科は完全予約制という診療体制がありますが、内科・外科などの病院もこれを取り入れてほしいです。
また、スマートフォンで診療予約ができる、診察可能時間が近づいたら通知が入るなど、簡単にできるはずなのでぜひ取り入れてほしいですね。
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

病院全般 について
自分のカルテを閲覧したい

主治医がカルテに何を書き込んでいるのか気になります。また、診断書の中身なども凄く気になります。セキュリティーなど難しい問題もあると思いますが、電子カルテを導入している所などでは技術的には可能だと思うの すべて見る...
コメント ( 0 )

各病院 について
他の種類のお店も入れてほしい

最近は大学病院など大きな病院にタリーズコーヒーやドトールなどのカフェが出店しています。待ち時間に利用できてとても便利なので、こういった時間を有意義に使えるお店(例えば本屋など)をもっと入れてほしいです すべて見る...
コメント ( 0 )

各クリニック について
予約について

予約の体制が、各クリニックによって違いますよね。うちの近所の内科では、当日、診察券を持って行くと待ち行列に入れてもらえますし、別のクリニックでは、完全予約制で予約患者が優先されます。クリニックによって すべて見る...
コメント ( 0 )