届ける 返答 検討 実現
aerosuzuki

まずタクシーに乗って運転手の人に告げるのが目的地ですが、観光地や有名な場所だったり住所が分かっていればナビで分かるのですが、そうでない場合目的地の近くで客が道案内をする形になる場合があります。そういった面倒な作業を無くすような、例えばタクシーのナビゲーションのGPSと連動させて一度行った目的地のデータを紙やカードで発行して次に利用した時にそれを見せるだけで良いようなサービスが実現したら楽で良いと思います。
コメント ( 1 )
メールで送る
yos

一度通ったルートは記憶しておいて
今後に生かすのは、いいかもしれませんね

コメントする

関連する投稿

個人タクシー について
近場でも嫌がらないでください

子供が足を怪我したのでタクシーを拾いました。駅からマンションまでは坂道で階段があるのでタクシーにしたのですが、近い距離でムッとされてしまいました。足を怪我していると伝えましたが乗り心地はよくなかったで すべて見る...
コメント ( 0 )

タクシー全般 について
高くていいので美人運転手しかいないタクシーがいい

美人すぎるタクシー運転手さんが話題ですが、料金高くてもいいので運転手さんがみんな美人というタクシー会社かサービスがあってほしい(笑) すべて見る...
コメント ( 1 )

普通のタクシー について
タクシーのマナー

もちろん全てのタクシーが悪いという訳ではなく、とても親切な人もいるのですが、僕の住んでいる町ではタクシーのマナーの悪さが目立ちます。煽ってきたり、急な進路変更やUターン、割り込みなど、会社の看板を背負 すべて見る...
コメント ( 0 )